訳のわからない気分

ぽっかり仕事が空いたり急にバタついたり、、、
ここ最近、落ち着きのない時間が過ぎてます。。。

PXL_20240607_044853688.MP.jpg
んなわけで金曜日は新しい営業車に乗ってドライブ(^_^;)
平日なので郊外に出ると道はスイスイ。。。 日本海側や琵琶湖辺りをのんびり走る。。

湖畔でボーッと。。
天気も良く風もほぼない状態で湖面は穏やかでしたが岸には波が打ち寄せる。。


よくよく考えれば当たり前なんだけど琵琶湖でも波が立つってのを再確認する。。。

翌日土曜日は前営業車を出品してたので業者オークションへ、、、
ちゃんとお別れしておきました(;_;)/~~~

んで行ったついでにポスをいじくってると!
2匹釣れましたぁ(*'▽')

そそくさと電車に乗って回収に行く。。。
スバルさんから作業完了連絡も来たので修理代車も引き取りに、、、
*過去記事参照

んなことしてたら昨夜は21時になってしまった(;・∀・)

そして本日!

P6090003.JPG
予約いただいてたムーブ(L175S)が入庫。。
ご依頼内容は車検ですがエンジンマウントも気になるとのこと、、、

20240609125225-tile.jpg
スコープでちらっと確認するとミッション側マウントはすでに破断していることが確認できました。
フロント(運転席側)はスコープでわからなかったけどだいたいフロント側から逝くことが多いのでリア(ミッション側)の状態からして同時交換が良いのかもしれません。。。

PXL_20240609_010558518.MP.jpg
昨日 引き取り回収した3台。。

左から、、、
・ウチの修理代車ステラ(RN1)
・買ってきたスペーシア(MK32S)
・買ってきたミライース(LA300S)

P6090010.JPG
ステラはサービスキャンペーン該当だったため請求はありませんでした。

CVT脱着&分解と内部のオイルポンプ交換。。
そのほか分解にともなう細かなパーツやホースたちなどなど、、
油脂類などまで含めて請求が発生しないとは驚きですね。。。

PXL_20240609_012746146.MP.jpg
そのステラ・・・ちょうど交換時期だったのでオイル交換!
まだまだ修理代車として活躍してもらうので日々のメンテもしっかりやっときましょう。。

ついでに、、

P6090002+.jpg
ヘッドライトリペア
WAKO'Sさんから新しくヘッドライトレンズきれいにするヤツが出たのでついでにやってみる。。
悪い意味じゃなくぬるい仕上がり!?(^_^;)

ウレタン塗装とかコーティングのギラギラで別物みたいになる商品も巷にはありますが浮いた感じが好きじゃない。。
例えるならトランプ元大統領や新庄監督の"歯"みたいなヤツ(@_@)

そうならない仕上がりに好感が持てます。。
雰囲気としては【アルカリ水で拭き上げ+ちょっと研磨剤+軽い保護膜】って感じです。
車検での光量不足やカットラインのボヤケくらいなら十分解消できそうなので役に立ってくれそうです

さて、、、
久々 作業着に着替えたので。。

P6090007.JPG
MRワゴン(MF33S)の続きを、、、
*過去記事参照

P6090004.JPG
サクッとA/Fセンサーを交換。。

P6090005.JPG
前回OK判定したけど気になってギャップ測定
やっぱりプラグ交換しとこか(-_-;)

P6090008.JPG
、、とは云え この先まだまだ整備が必要。。。
A/Fセンサーやタイヤx4本など高額部品オンパレードで原価がすでに販売予定価格を大きく上回ってる。。

良い車に仕上げるから万博の予算みたく国や府、経済界が部品代を補填してくれませんかねぇ~??











当店のFacebookページを『いいね!』すると

お得なキャンペーン情報や最新中古車情報がゲットできます!



にほんブログ村 車ブログ 車屋・車販売へ にほんブログ村 車ブログ 中古車へ にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ



お気に入りのバナーをポチっとしてください<(_ _)>





この記事へのコメント

この記事へのトラックバック