お昼からPAOパオ(PK10)の作業開始!
リフトに載せてまずはマフラーを下ろす、、、
お客様が持ち込まれた新品マフラーが同形状であることを確認しておく。。
マフラー吊ゴム割れてました(;・∀・)
やり始めるとほかにもやらなきゃいけないことが出てくるもんです、、
ラックブーツはリビルドラックに付属しているので割れててもどうってことはありません。。
オイルパンからのオイル漏れと思ってましたがもう少し上のほうが漏れ箇所のようです。
タペットカバーは漏れてないのでカムシールかヘッドガスケットあたりなのかな??
きれいに洗浄して確かめていきましょう。。
なのでオイルパンをはずすのは一旦中止します。。
タイロッドエンドやラック交換にともなう配管を切り離して油切りしておく。。
ラック交換やドライブシャフトなど予定していたことは明日中に終わりそうです。。
きょうもまた荷物がパラパラ届く、、、
だけど棚や引き出しがいっぱいで収納箇所がもう無い(;・∀・)
無計画さにあきれながらきょうは早めにお仕事終了です(^^)/
この記事へのコメント