午前は病院で診察だったのでお昼からNV350キャラバン(VR2E26)の車検を、、、

お預かり時に気になったリアブレーキ鳴き、、、
なのでリアから攻めていきましょう。。。

不具合らしいところはないのでお掃除&シュー面取りを、、、
鳴き止め措置としてグリースを盛ってみた!
入れ替え時に動かすと鳴きは収まっているようですが、、、
受検時に走らせてみてどうなるか確認してみましょう!

、、ってことで今度はフロント側。。。

パッド残量も6mm以上ありラックブーツ破れもなくホッとひと安心♪
3年目のバッテリーは端子にサルフェーション発生もありテスター判断の結果で交換することにします。
灯火類点検やウォッシャー液補充などできることをできるだけやる!

10万キロ目前だしプラグなど消耗品もやっとこか!
部品発注してあしたに続く(´-`*)

、、ってわけできょうはフィアット500(31214)の進展なし、、
ちょっとおっきめの車が入庫すると身動きとれないんです(;・∀・)
この記事へのコメント