予定が無い(;・∀・)

結構慌ただしかった4月。。。 なんだかんだでご依頼事項もひととおり出来上がって、ゴールデンウィークを迎える。。。 おヒマすぎて在庫車の小修正などどうでもいいようなことで時間つぶし! エアコンの調子みたりバンパーの凹みを直してみたり。。。 ゴミを束ねて、、、 部品の棚卸とか! 少し早めのATM詣もクリアしておきました(*'▽') さて、、、 ゴールデンウィーク中の営業日は暦(こよみ)どおりとさせていただきます。 なお毎度のことながら万一の時はご遠慮なく電話ください。 出来る限りの対応をさせていただきます。 ではみなさま良い休日をお迎えくださいませ(^O^)/ んでワシは予定無いけどなにしよっか?? 当店のFacebookページを『いいね!』すると お得なキャンペーン情報や最新中古車情報がゲットできます!   お気に入りのバナーをポチっとしてください<(_ _)>

続きを読む

あー ヤレヤレ!

昨日ヤフオクで落札された三菱アイ(HA1W)、、、 なんと! きょう引き取ります!って嬉しいお申し出があり登録業務(^O^)/ お昼過ぎに嫁いでいきました。。。 登録から戻るとムーヴ(L902S)のエンドパイプ到着♪ すでに準備が完了しているのでパッパと取り付ける。。。 タイコの面が少し押されているのか助手席側に少し寄ってしまってます(;・∀・) なのでちょっと小細工小修正。。。 後端がバンパーに干渉しないところまで修正してお客様にご報告。。 ちょっとした見栄えよりコスト重視とのことで作業完了。。。 後端を2センチほどセンターに寄せるためだけに4万円弱のフロントパイプを交換するのならある程度のことは目を瞑る賢明な判断と思います(^^)/ さて、、、 昨日車検合格したアルトワークス(HB11S)のお客様が引き取りに来られて修理代車が返ってきました。。 ちょうどオイル交換時期だったのでエレメントを含めて交換! いつもはゆっくりめのムーヴのお客様も今回は珍しく当日引き取りとのこと! 久々 修理代車が2台揃いました(´▽`) 、、ってわけで本日は3台も出ていきました。。 ずっとバタバタ続きでキリキリしてたけどGW目前で静寂を取り戻す。。。 あしたはのんびり片付けでもしながら猫になろう・・・天気も良いらしいしww 当店のFacebookページを『いいね!』すると…

続きを読む

一日が早い(-_-;)

あさからアルトワークス(HB11S)の最終章へ、、、 作業した箇所を重点的に各所点検しながら組み上げていく。。。 受検枠の予約は昼から、、、 準備して走り出すとほどなくして、、、 アレ? サイドブレーキの警告灯点灯。。 揺らすと点いたり消えたりなのでフルード量かな?? でもちゃんとチェックしてるし。。。 引き返して量を確認するとタンクの真ん中あたりまで入ってる。。 少量のフルードを足すとそれ以降は点灯しない・・・たぶんフロートが逝かれているのだろう。。。 試運転を兼ねて受検に。。 きょうは空いてました(^^)/ もうみんなGW休暇に突入したのかな?? 車検自体はいつもどおり一発合格♪ 丸一日遅れでムーヴ(L902S)をリフトに載せる。。。 異音の原因はエンドパイプが折れ曲がりボディーに干渉しているため。。 折れて短くなったぶん バンパーの所定の位置から大きく中に入ってしまってます・・・吊バンドもあらぬ方向に(;・∀・) タイコのボルトを折らずになんとか離脱成功♪ タイコのガスケットハガシに1時間要する(T_T) 目視ではフロントパイプにダメージ(変形)はなさそう。。。 あすエンドパイプが来るので取り付けて最終評価をしませうか!? あーヤレヤレ! 長期休暇直前に気を揉む作業ばかり・・・オイル交換くらいのライトな作業が休み前はありがたい。。。 今週いつまで部品手配できるかもわからんし。。 …

続きを読む

たまにはこんなこともあるさ!

部品の取り違いがありあさ一番は予定変更して内覧へ、、、 ダイハツムーヴ X (LA100S) 年式:平成24年式 走行:5.6万キロ 車検なし スマートキー アイドリングストップ 走行距離少な目ですがキズや凹みがチラホラと! そのぶん安めに仕入れできたのでいつもくらいの販売価格で収まるのかと!? 走行距離重視の方はいましばらくお待ちくださいませ! さて、、、 店に戻ってしばらくすると取り違いのあった部品が部品到着。。。 おや!? 内外で同じベアリングのはずですが番号が違う(T_T) またまた部品商さんに連絡して交換を申し出る。。。 一度つまずくと二度三度と、、、 世の中うまくいかない時はそんなもの! 部品商さんもテンパってしまってたけど怒ったところで早くなるわけではない・・・心穏やかに待ちましょう。。。 すっかり暗くなってから部品入手できたので昨日バラしておいたナックルを組み上げる。。。 これで音が収まってくれるはずなんですけど! 左右ドライブシャフトブーツの交換も終わり 足回りを組み上げていく。。 あす早起きして最終章に臨みましょうかぁ~ お昼に入庫したのはムーヴ(L902S)、、、 マフラーパイプ変形のためボディーに干渉・・・ゴトゴトと嫌な音を発してます(;・∀・) 予定では夕刻からリフトにあげるつもりだったけどアルトワークスがあるから無理だね。。。 あす挽回しましょうかぁ!? た…

続きを読む

4月最終週(実質)を迎える

いよいよGW前の最終週です。。 この1週間で与えられた仕事を片付けなくては! 、、ってわけで土曜日にリフトに載せたまま帰ったアルトワークス(HB11S) 目視でさほど漏れてないかと思ってましたが きょう来て見たらまあまあのオイル漏れ量です。。。 漏れ箇所と推定されるオイルクーラーパッキン。。。 エンジン稼働時ならまともに油圧がかかる部位なので結構な量が漏れ出ていたのかもしれません! ご予約のメルセデス(639811)が入庫。。。 異音での入庫予約でしたが私にはその音がわからない(。´・ω・)? そのほか問診で足回り異音やオイルにじみなど気になるところが多数とのことですが通常レベルではないかと!? ロードテストや下回りのチェック。。。 ちょっと時間がかかり過ぎました(;・∀・) すっかり遅くなりましたがアルトワークスの続き、、、 次はハブベアリング交換を、、、 足回りをバラすのでナックルを外に振ったら右のドライブシャフトブーツも破れる寸前です(゜o゜) 部品追加しとこか!? プーラーとプレスでナックルからベアリングを抜く。。。 暗くて手元がおぼつかないので続きはあしたガンバロウ。。。 ちっとも仕事できてないわ(-_-;) 当店のFacebookページを『いいね!』すると お得なキャンペーン情報や最新中古車情報がゲットできます!   お気に入りの…

続きを読む